彼岸花が咲く季節となりました。
美山茅葺事務所では、稲刈りが始まりつつあります!
田んぼの両端の「まくら」という範囲から刈り取っていきます。
手刈りですので、できるだけ根元に近い位置で刈り取ります。
そうすることで、根に近い部分の茎に残った養分も干している間に穂先に移りますし、長く良質な稲藁も収穫できます。
手間暇はかかりますが、一石二鳥です。
刈り取り、稲藁で束ね、干してゆきます。
美しい植物のタペストリーのように見えました。
10月の始めには本格的に稲刈りをする段取りでございます!
台風にも負けず、美味しいお米になりますように。





岡
コメントをお書きください